MPV |
LY3P |
H18.2〜 |
|
G-BOOK ALPHA対応メーカーオプションナビ専用 |
|
|
|
|
|
1、バッテリーターミナル取り外し |
|
作業中のショート防止のため必ず実施してください。 |
|
|
2、センタパネル取り外し |
|
|
|
|
|
センタパネルを車両後方に引っぱり、クリップの |
|
|
かん合をはずす。 |
|
|
|
|
|
|
クリップ位置 |
|
|
|
|
|
|
|
|
センタパネル背面の |
|
|
ヒーターコントロールユニットおよび |
|
|
ハザードスイッチ、AMB温スイッチの |
|
|
コネクターを切り離す。 |
|
|
|
注意 |
|
|
パネル復元時に、黄色枠内にヒーター |
|
|
吹き出し口が接続されるため、切り離した |
|
|
車両ハーネスを水色円内部に押し込んでください。 |
|
|
万一、接続口に噛み込むと損傷する恐れがあります。 |
|
|
|
|
|
|
スクリュー(ネジ)留め箇所 |
|
|
|
|
3、ディスプレイ取り外し |
|
|
|
|
ディスプレイを固定している |
|
|
上記写真の赤丸部のスクリュー5本をはずす。 |
|
|
|
ディスプレイ左右部分を持ち、車両後方に |
|
|
引き出す。 |
|
|
|
注意 |
|
|
ディスプレイ復元時に、黄色枠内を持って |
|
|
押し込んでください。 |
|
|
液晶画面やスイッチ部分を持ったり強く押し込むと |
|
|
破損する恐れがあります。 |
|
|
4、ハーネスキット取り付け |
|
|
|
|
注文いただいた商品により取り付け箇所が異なります。 |
|
|
詳細は各商品の取り付け説明書をご覧ください。 |
|
|
|
赤色枠部にテレビが見れるハーネスキット MV-016を装着する。 |
|
(ナビ操作ができるハーネスキット NV-02もこちらに装着) |
|
|
黄色枠部に外部入力アダプター ADP-10を装着する。 |
|
|
ポイント |
|
パネルを取り外すときに切り離したコネクターを差し込み忘れないようにしてください。 |
|
パネルのツメ位置とダッシュボードの穴位置を全て合わせてから上から順番にパネルを押して |
|
はめ込んでいくとよいでしょう。 |
|
|
注意:バッテリーターミナルを外した場合、パワーウインドウの初期設定、バックモニター付の場合は |
|
バックモニターの初期設定(どちらも車両の取扱説明書に記載)を行う必要があります。 |
|
|
Copyright
(C) 2007 K's Sysytem Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|