マークU |
JZX115 |
H15年式(後期型) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
販売店オプションナビ ND3T−W52V 取付参考例 |
|
|
|
使用工具 |
|
|
|
|
|
インパネの脱着にはリムーバーなど |
|
|
|
専用工具を使用した方がキズが付きにくいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BOXレンチ(ラチェットハンドルでも可) |
|
|
|
|
プラスドライバー |
|
|
|
|
リムーバー |
|
|
10mmスパナ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1、バッテリーターミナル切り離し |
|
|
|
|
10mmスパナでマイナスターミナルのナットを緩め |
|
|
ターミナルを外す。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2、パネル取り外し |
|
|
|
|
オーディオ周囲にあるパネルと灰皿部の2パーツから |
|
|
構成されています。 |
|
|
|
|
赤丸印がクリップの部分(4箇所) |
|
|
|
|
クリップの部分にリムーバーを差し込みパネルを |
|
|
浮かしていきます。 |
|
|
指が入るようになったら左右均一にパネルを車両後方に |
|
|
引っ張り取り外します。 |
|
|
|
パネル裏側のコネクターを切り離します。 |
|
|
コネクターを切り離す際はロック解除ツメを押しながら |
|
|
引き抜きます。 |
|
|
|
|
|
|
灰皿部はクリップ2箇所(赤丸印)で止まっていますので |
|
|
指で左右均一にゆっくりと車両後方に引っ張ります。 |
|
|
下側にツメ2箇所ありますので復元の際には |
|
|
ツメ(黄丸印)を穴に合わせてからクリップを勘合させます。 |
|
|
|
パネル裏側のコネクターを切り離します。 |
|
|
コネクターを切り離す際はロック解除ツメを押しながら |
|
|
引き抜きます。 |
|
|
3、ナビ取り外し |
|
|
|
|
ナビを固定しているボルト4本を取り外します。 |
|
|
|
ナビを手前に引き出し、コンソールBOXに布などを |
|
|
敷いて置きます。(キズ付防止のため) |
|
|
4、ハーネスキット取り付け |
|
|
|
|
対象コネクター |
|
|
ナビの型番によりコネクターの位置が異なります。 |
|
|
|
車両ハーネスをナビより外します。 |
|
|
|
ハーネスキットを間に装着します。 |
|
|
|
詳細は商品添付の取付取扱説明書をご覧ください。 |
|
|
|
ポイント |
|
|
ナビの背面に手が入るようであれば各コネクターは |
|
|
接続したままで作業を行います。 |
|
|
|
|
|
|
異音発生防止スポンジを貼るのを忘れないようにしましょう。 |
|
|
|
ハーネスキットのY端子をブラケットのネジに共締めします。 |
|
|
5、ナビの復元 |
|
各車両ハーネスやY端子のハーネスが噛み込まないように注意しながらモニター本体を元に復元する。 |
|
|
モニター本体を4本のネジでしっかりと固定する。 |
|
|
6、動作確認 |
|
走行中にテレビが映るか確認する。 |
|
|
7、パネルの復元 |
|
取り外した逆手順でパネルを取り付ける。 |
|
|
ポイント |
|
パネルを取り外すときに切り離したコネクターを差し込み忘れないようにしてください。 |
|
|
パネルのツメ位置とダッシュボードの穴位置を全て合わせてから上下左右均等にパネルを押して |
|
はめ込んでいくとよいでしょう。 |
|
|
注意:バッテリーターミナルを外した場合、パワーウインドウの初期設定、バックモニター付の場合は |
|
バックモニターの初期設定(どちらも車両の取扱説明書に記載)を行う必要があります。 |
|
|
Copyright
(C) 2004 tushin-plaza All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|